2009年07月26日
皆既日食



見た!部分日食だけど。
初めての日記は宇宙規模の話で

人吉市で見た日食です。こんなに欠けていました!
右の写真から順に、欠けて、最大になり、左が元に戻るところです。
一眼のカメラに200mmのレンズを付け、ND400のフィルターで何とか撮れました。
光が強いときには小さな穴を開けた厚紙をレンズの前に置いて、余計な光を入れないようにしました。
たまに薄雲がかかったので、コンデジや携帯でも撮れた方もいらっしゃるみたいですね。
水たまりに映った太陽を撮っている方もいてアイディアにびっくりです。
日食の前日、もう皆既日食が始まっているのにフィルターが見つからず、パニックになっている・・・夢を見ました。
ここまで強迫観念にかられていたとは思いもよらなかったorzそんなに撮りたかったんだね、私。。。
メモ:はじめての作製。やり方が分からず、1時間かかった

右写真ゴーストが三日月型。何でだろう?
Posted by みやもろりん at
23:09
│Comments(0)